「3:00〜4:00が超眠い」
以下雑文
私は高齢者福祉の仕事をしている。配属先によっては夜勤につく事があるのだ。
夜勤前にしっかり寝てても、あまり寝てなくともどちらでも割と2時ぐらいまでは調子いいんだよね。
「あれ?全然眠くないや。余裕じゃん!」って感じなんだけど3時になった途端に「めっちゃ眠い・・・。朝まで持つ気がしない・・・」とこんな感じになる。
そんでもって5時ぐらいになると「あ、全然いけるやん!」ってまた復活する。
あれは何なんだろうか?毎回である。まさに魔の時間帯。
そんな私に出来ることは限られている。
コーヒーがぶ飲みで何とか乗り越えようと必死だ。
付け加えて言っておくとコーヒーは効果があるねぇ。
色々なドリンクとか試したが、1番はコーヒーだ。
いつ何時も覚醒させてくれるわけではもちろんないが、多くの場面で覚醒に導いてくれて窮地を救ってくれる。
この世に夜勤という仕事が存在する限りコーヒーは売れ続けるだろう。
日本でコーヒーの売り上げが高い時はもしかしたら皆が仕事しすぎなのかもしれない。
なんてね。